· 

光る深海の世界

平成最後の日となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。雨の月曜日です。

ご無沙汰してます。

くじら図工室です。

3月4月とドタバタしていましたが、そんな中でも着々と、子供達のすてきな作品が仕上がっておりました。

ではでは、4月のレポート。いってみよう!

4月は、大きく言っちゃうとライト作品祭り。 

結局どこかのクラスが部屋を真っ暗にしちゃうと、他のクラスも授業できないので、それならばみーんなまとめて真っ暗にしちゃって、ライトで遊ぼ~!というテーマでございました。

くれよんクラスは、「光るイカ」です。

体はペットボトル、中の素材や体の模様は蛍光塗料を使っているので、暗い中でブラックライトをあてるとピカピカ光る訳です。

ブラックライト(もどき)はお家でも簡単につくれます。100均で、小さくても光が強いライト(ここポイント)を買ってきて、セロハンテープを貼ります。そこを青の油性マジックでしっかり塗ります。

そのあともう一回テープ&青マジックを繰り返し、最後にテープ&今度は紫マジックで完成です。

最近のくれよんクラスでは、もうほとんど「作り方を説明する」ということはしなくなりました。

その代り「イカの特徴」については、結構しつこく話する。

テレビも見たりして。

そうすると、目の前の材料を見ながら、もっと考えて自分で作ることができるんだ、ということがわかってきました。

3歳だって4歳だって(だからこそ)見た目はどうあれ、自分のやりたいやり方があるのだということ、そこを大事にしないといけないな、と思います。

工夫したところは、モールや紙をくるくる巻いてイカの足をつくったところ、だそうです。
工夫したところは、モールや紙をくるくる巻いてイカの足をつくったところ、だそうです。
かっこいいのが大好きなお年頃。イカの目だって尖ってるぜ!
かっこいいのが大好きなお年頃。イカの目だって尖ってるぜ!


2回目は、イカを飾って、光る深海の世界をつくりました。

蛍光塗料で魚を描いたり、蛍光画用紙で、海の泡を表現したり。

お部屋の飾りつけをみんなで楽しみました。

みんなのイカが光っています。

下は5歳さん、リュウグウノツカイをがんばってつくりました。

もしや、実寸サイズか?!( ̄Д ̄)ノいやいや、長いやつは11メートル近くあるらしいぞ。うーん。すごいな。

深海といえば、えふでクラスのテーマも深海。

こちらは深海の生き物のモビールづくり。

資料をみながら、自分の好きな深海生物を作っていきました。主な素材は発泡スチロール。電熱線カッターにずいぶん苦戦している子もいましたが、最後にはだいぶ上手になりました。のこぎりも包丁もそうだけど、「切る」道具はやっぱり力加減が難しいよね。

みんなの作品が並ぶととてもきれいです
みんなの作品が並ぶととてもきれいです
ダイオウイカの足の動きがリアルにできてるね
ダイオウイカの足の動きがリアルにできてるね
深海魚好きな彼の好きがにじみ出ている作品
深海魚好きな彼の好きがにじみ出ている作品
アンコウの光るところ、どうやってつくったの?
アンコウの光るところ、どうやってつくったの?
おおおお〜体にぼつぼつが((((;゚Д゚)))))))
おおおお〜体にぼつぼつが((((;゚Д゚)))))))
光るリュウグウノツカイ
光るリュウグウノツカイ
いやー、ダイオウイカさんにつかまっちゃいましてね...とでも言いたげな
いやー、ダイオウイカさんにつかまっちゃいましてね...とでも言いたげな

今年度のえふでクラスは新3年生が増えていっきにボリュームアップ! 

でもつくるの好きな子が多いから、みんなで刺激しあって力をつけてくれるといいな。

TEL:052-898-0964(11時〜20時)

   080−9482−9795(青木)

※火曜日定休日

 

Address:名古屋市 名東区 植園町3-65 ドウエル植園1F

MAIL:kujirazukoushitsu@gmail.com

お問合わせはこちらから
お問合わせはこちらから